一般事業主行動計画
職員が持っている能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
計画期間
令和5年5月1日~令和7年4月30日までの2年間
計画内容
- 育児休業中の職場の職業能力の開発及び向上のための情報提供を行う。
(職場復帰しやすい環境づくりの為の休業期間中の定期的な情報提供等) -
- 令和5年5月~
育児休業既取得者、取得予定者へのアンケート実施 - 令和5年6月~
アンケートにより把握したニーズに基づき内容の検討 - 令和5年7月~
休業中3ヶ月程度の間隔で能力維持向上の為の情報、職場の情報や業務内容の変更等提供する。
- 令和5年5月~
- 計画期間内に全職員の年次有給休暇取得率を次の水準以上にする。
年休取得率 75% -
- 令和5年5月~
前年分の年次有給休暇の取得状況の把握 - 令和5年6月~
計画的な取得に向けての各部署管理者との打ち合わせ実施 - 令和5年7月~
各部署における年次有給休暇の取得計画の策定 - 令和5年8月~
院内掲示・回覧などによる職員への周知
- 令和5年5月~